2012年8月15日水曜日

34日目 北海道 帯広 8/10



今日は朝から雨なので合羽を着てスタート
まずは朝食を食べるために帯広地方卸売市場の一角にある
帯広市場食堂ふじ膳

ここは一階が食品売り場で二階が食堂になっている
 朝定食350円を注文
どれも落ち着いた味付けでおいしかった
350円でこれはお買い得だわ
 満足してたけど、食堂の逆側には寿司のコーナーがあり
握り3貫300円を注文
これもなかなかおいしかった
朝食をすませて次は道の駅で休憩中雨がどんどん強くなり足止め
 特にすることも無いのでソフトクリームを食べることに
このソフトが今まで見た中で一番うまく巻けてた
ちなみに350円で高めだけど
このタイプのコーンは中が詰まってるので結構量が多い
何時までも居られないので小降りになったら移動
今日は靴の中までビショビショで風邪気味なのでホテルに泊まることにし
釧路のエスカル釧路に向かう
素泊まり3600円で安かったので決めた
受付の人の対応も良かったけど
部屋がタバコ臭い、残念。
 晩御飯はこの近くで食べようと思い探すと炉ばた煉瓦ってのがよさそうなので早速向かう
ホテルから歩いて10分くらいして到着

天然トキ鮭親子丼 750円

秋鮭380円 ししゃも140円×2
ここは失敗した
値段の割りに量が少ないし大しておいしくない
普通の居酒屋って感じ

ガッカリして今日は終了

走行距離:145km

1 件のコメント: