2012年8月18日土曜日

36日目 北海道 摩周湖 8/12



起きた時から厚岸は霧に包まれていたが
納沙布岬を目指して東へ!
岬に着くまでには晴れるはず
晴れると信じて東を目指したが一向に晴れず琵琶瀬展望台に到着

んー何も見えません。運転してても100mぐらいしか見えないし天気予報を見ると
これから天気が崩れそう。
駐車場で話をした日本二周目中のライダーからのアドバイスで
天気が悪いなら進路変更して戻ってでも違うところに言ったほうがいい
と言われ、少し引き返して摩周湖に向かう

厚岸は牡蠣が有名らしいのであっけし食堂でかき丼を食べる

甘辛いタレがしみこんでておいしい
西に進むと霧が晴れてきて
進むスピードも上がり道の駅 摩周湖温泉に到着
ここには無料の足湯が有るが興味は無いので
ご当地アイスの時間です。この道の駅で有名なのは桜餅のアイス
桜餅とくるみを選んだ。この桜餅が中々おいしい!
ランキングのトップ3には入るおいしさ。
桜餅の味がして食感もすこしモッチリしてる。
くるみの方もなかなかいけた。

次はお目当ての摩周湖を見るために摩周湖第一展望台に到着
まぁ綺麗だけど、特に感動は無いかな。
飼い主の命令に忠実な犬
次は第三展望台に移動
湖面が青いけど晴れたらもっと綺麗に見れるのだろうか
展望台はこんな所にある
次は第一展望台の駐車場と共通料金って言う硫黄山に到着
辺りにはゆで卵の匂いでいっぱい
近くまで行くと所々で湯気が噴出してる

道の駅に戻る途中にガソリンスタンドに寄ると
昨日会った静岡ライダーにまた会った厚岸に行ってたが
天気がくずれたのでこっちにきたそうな
こんな広い北海道で会うんだから本当に不思議

道の駅でえぞ鹿バーガーを食べる

味は普通のバーガー
スーパーに行き夕食を買って本日は終了

走行距離:204km

2 件のコメント:

  1. 摩周湖、硫黄山、えぞ鹿バーガー。
    新婚旅行で以前満喫しました。

    ごんちゃんついにお前もか!?

    返信削除
  2. 残念ながら一人旅です・・・
    バーガーは昔からあるんですね

    返信削除