2012年9月4日火曜日

48日目 北海道 美瑛 8/24



朝を来てからまずは吹上露天の湯に入る
昔、ドラマで宮沢りえが入ったらしい
なかなかいい温泉でした

次は雑誌の無料クーポンで入れる温泉が近くに二件あるので向かう

一件めはカミホロ荘

になかなかでした
 二件目は湯元凌雲閣
ここは最悪だった8時からなのに8時に行っても誰も出てこないし
玄関の中で犬を飼ってるし、風呂に入れたと思ったら熱すぎて入れたもんじゃないしで
足だけつかってやめた
風呂はいい感じだったのに残念


次は白髭の滝

川が水色
不動の滝
滝を撮るのはなかなか上手くなってきたんじゃね
青い池
さっきの川の色と同じ

ここでまた美瑛に移動して昨日の続きからスタート
四季彩の丘のお花畑

ラベンダーソフト
ほんのりラベンダーの香りがする


 ジェットコースターの道
ここであぜ道より道でやさいカレーを食べる



ここからどこに行こうか迷ったがとりあえず三笠に行くことにする
途中で三段の滝をみる
ここでトラブル発生!
移動中にナビの画面が真っ暗になった
音声での案内はしてて、よく画面をみるとバックライトが切れてる
夜には見えるけど昼間はまったく見えない
このまま使うのも不便なので新しく買うために
店を回るがネットで飼うのに比べると高すぎてパス
とりあえず今は我慢して札幌にでも行った時にもう一度探すことにする

その後は無料クーポンの温泉に入り本日は終了

走行距離:191km

1 件のコメント: