2012年9月5日水曜日

50日目 北海道 小樽 8/26



今日は小樽の散策
小樽についてフェリーターミナルの駐車場にバイクを停めて
小樽駅までを歩いて見て回る
小樽倉庫
手塚線跡地

JR小樽駅
駐車場のおっさんが無料で停めれる所は無いって言うから停めたのに
駅に普通に無料の駐車場有るし
堺町通りの方は歩くには遠いから止めようと思ってたが近くに南小樽駅が
有るのでそっちにバイクを移動して見に行くことにする

来てみると観光する人はこっちの方が多くて、ガラス館やオルゴール堂、土産物屋などがあり
やめなくて良かった。見て回るだけでも結構楽しい



正時になると音楽が鳴り蒸気がでる



 ヤン衆でソーラン丼を食べるが今一
次はニッカウィスキー余市蒸留所








次は積丹岬に向かう

日が出ると景色は綺麗だけど暑い
途中、島武意海岸による


 トンネルを抜けると積丹ブルーの海
快晴だったらもっときれいだっただろうに
海岸までの階段もちゃんと有ります
ここまで来て行かないわけにいかないでしょ

降りると透明な海

降りてきた階段
ここで今日の寝床のキャンプ場に着いたが凄い雨が降り出したので先に風呂に入り
避難してると止んだのでキャンプ場に向かった

走行距離:121km

0 件のコメント:

コメントを投稿