2012年9月27日木曜日

76日目 栃木 吹き割りの滝 9/21



今日は日光に向かうがまたまた朝から雨
ネットで雨雲を見ると栃木の方は晴れらしいので
天気予報が外れないことを期待して出発
 道の駅たくみの里で休憩
ここは道の駅だけじゃなく木工、和紙、竹細工などの手作り体験ができたり
買い物ができる店が集まった所になってて、いろいろ見ると時間が
かかりそうなのでサット見て次に向かう

次は道の駅白沢でこの辺りの観光出来るところを探すと
吹き割りの滝ってのがあるので向かう


吹き割りの滝

 川沿いの遊歩道を歩いて行くと
 地面が割れて水が流れ込んでる
モーゼが海を割った様なイメージ
結構迫力があってすごい

 対岸にも遊歩道があり滝が見えるポイントがあるらしいので行ってみる

 3ポイントある内の一つでちょっと遠いけど上から見ることが出来る
 他のところは木が邪魔であまり見えなかった
あと六角堂ってのがあるから来てみたが
何これ、ただの東屋やし、しかも壊れてる

次に日光まで行く時間はあるが行っても泊まれそうな所も無いし
遅くなるので今日はこの辺りで寝床を探す

道の駅川場田園プラザに到着
何年か前に関東の道の駅で一番人気だったみたいだけど
人気があるだけあって綺麗な所だった


後は風呂入って終了

走行距離:177km

0 件のコメント:

コメントを投稿