知床半島には無料の露天風呂が沢山あるが
その中の一つの岩尾別温泉に入ることにする
ホテル地の崖のすぐ隣にあり脱衣所も無いところだけど気にせず行きます
着いた時は家族で入浴してたので少し時間をおいて入った
![]() |
三段の湯 |
![]() |
滝見の湯 |
入ってると掃除の日だったらしく掃除が始まった
週一回するみたいだから一番汚い時に入ったわけだ
そんな事はあったけど秘湯に入った気分で満足
![]() |
知床五湖は地上遊歩道と高架木道があり、高架木道は何時でも入れ
地上遊歩道は講習を受ければ湖の周りを歩く事ができるようになってる。
当然、地上遊歩道に行きたかったが講習を受けようとすると熊が出た為駄目だった。
![]() |
本当に出るもんなんだ |
![]() |
歩道の横は電気柵になっており動物が登れない様になってた |
狐と鹿を発見
次はウトロ漁協婦人部食堂でウニイクラ丼を食べる
次は三段の滝
![]() |
いまいち |
名前は忘れたけど地平線に真直ぐ続くように見える道
道の駅で休憩後
さくらの滝へ
ここはサクラマスが遡上する様子が見れる所だけど時期的にちょっと遅く
登っているのは見れるが今登っているマスは弱った奴ばかりなので成功はしないらしい
確かに頑張ってはいたが成功はしてなかった
次は神の子池
水が透明で青みがかってる
今日の寝床の屈斜路湖の湖岸にある砂湯キャンプ場にテントを張って
コタン温泉に入ることに
![]() |
お湯は汚いが気分の問題 |
走行距離:229km
勝てるやろ
返信削除