伊香保温泉の見所について調べようと伊香保温泉ビジターセンターに
行くとこの辺りは日本三大うどんの一つ入沢うどんがあるので
うどん県の人間としては食べておかないといけないので早速食べに行く
一件目は松島屋
この値段取っといて水がセルフサービスだし
二件目は田丸屋
ここも値段は高いが、接客は良いし水がセルフじゃなかった
水沢うどん食べるなら田丸屋がおすすめ
稲庭と水沢を食べて三大うどんのなかでは讃岐うどんが一番良い
おいしいし値段も安い文句なしで一番
次は伊香保温泉
階段を上がって行くと土産物屋や射的場なんかが並んでる
階段を上がってずっと奥まで行くと飲泉所がある
ためしに口に入れてみたが錆び臭くて、とても飲めたもんじゃない
そのさらに奥に行くと伊香保温泉露天風呂があるのでここに入る
草津温泉まで行きたかったが遅くなったので今日は伊香保温泉で終了
走行距離:98km
0 件のコメント:
コメントを投稿