2013年9月11日水曜日

137日目 島根 石見銀山 9/11

今日は世界遺産の石見銀山へ

まずは石見銀山世界遺産センターで情報収集
見所や駐車場を聞いてると後10分位で無料のガイドが始まるので
急いで駐車場がある石見銀山公園へ行く
ちなみに銀山地区と町並み地区の2つがあるがどちらも観光車両は立ち入り禁止で
車は駐車場に停めて歩きかレンタルサイクルで見て周ることになる
距離は銀山地区が2.3km、町並み地区が0.8kmになる

駐車場に停めて案内をしていたおじさんの話を聞くと
「ガイドについて回っても自由に見れないし時間がかかるから音声ガイドを借りて
見て周った方がいいよ」とアドバイスを貰ったので
音声ガイド(500円+1000円、1000円は保険で後で返してくれる)を借りて一人でまわることにする

 まずは銀山地区の舗装された道を通り、神社や寺などをみながら進み
龍源寺間歩を目指す
 龍源寺間歩に到着
銀山の跡地になっていて中を見ることが出来る

 所々細い横穴があった

 間歩を抜けて、帰りは遊歩道を通り戻る
 清水谷精錬所跡
現在の価格で20億円かけて造られたが、掘り出された金属の質が悪く1年で閉鎖されたそうな
 遊歩道は森の中なので、日が当たらず涼しいまでいかないが暑くは無い
 この地区の自動販売機は景観保護の為かこんな風になってる
 次は町並み地区を歩いていく
 駐車場のあじさんのお勧めの店「うめの店」で昼食
 沖イワシのからあげ定食、外はパリパリで中はフワッとした身でおいしかった
 城上神社
日光にも有ったが鳴き龍があり板張りの中央で手を叩くと龍の鳴き声の様に聞こえる
(龍の鳴き声がどんなのかは知らないが)


 西性寺
島根は優秀な左官職人が多く出てるみたいだが、ここにはコテ絵なるものがある
その名前の通りコテで彫刻のように絵がかれてるが凄く細かい所まで造られてて見事だった

 次は重富製パンでカレーパンを食べる
揚げたてで外がカリッとして中はモッチリしてておいしかった

 町並み地区の中央にある観世音寺の上からは町並みを一望できる



 次はカフェカリアーリ
イタリアのコーヒーで日本ではここだけが営業が許されてるそうな
コーヒーにこだわってると聞くと頑固そうなおじさんがやってるのかと思ってたが
入ってみると接客してるは好青年でゆっくりとコーヒーを飲むことが出来た
帰り際に日本一周をしてると言うと裏メニューのエスプレッソを出してくれたが
これもまたおいしかった、あと持ってた空のペットボトルに気づくと
「水を入れましょうか?」と水を入れてくれたが、こういうサービスはほんとにうれしい
水をくれたからじゃなく、ちょっとしたことに気づくサービスって大事だわ
昨日のハンバーガーなんてハンバーガーを頼むとバーガーだけで水が出てこなかったし
マクドナルドでも出すっちゅうねん



 清々しい気分で石見銀山を後にして次は仁摩サンドミュージアム
 ここの目玉はこの一年計砂時計
高さ5,2m、砂の量1tの凄く大きな砂時計が上を見上げるとある
自然に任せてるのかと思ったが、実際は上と下の温度差などで
砂の落ちる速さが変わるのでコンピューター制御で圧力を変えてるそうな
 次は昨日も来た温泉津温泉の中の元湯へ
昨日の所は地元の人はほとんど来てなかったが
こっちは地元の人でいっぱいで狭い所に10人位が入ってていっぱいだった
観光で来るなら薬師湯の方をお勧めする
今日はこれで終了
走行距離:km

2 件のコメント: