ゲストハウスで会った人と話をしていて
3人で行けばレンタカーを安く借りれるって事で
3人で波照間へ
船はそんなに揺れてなかったが吐く寸前で到着
気持ち悪い
レンタカーを借りて出発
そこらじゅうに山羊がつながれてた
ぶりぶち公園
シムスケー井戸
可倒式風力発電
普通の風力発電機では台風に耐えれない為
可倒式の風力発電機が導入されたそうな
黒い山羊
波照間空港
現在は緊急輸送のみで一般には使われていない
次は波照間の東側にある海岸へ
海の方を見ると波しぶきがあがってるので
見に行ってみると
岸壁に波がぶつかっては引いていき凄い迫力!
遂に来ました日本最南端!
正確には民間人が行ける最南端だけど
製糖工場
西の浜ビーチ
すごーく綺麗な海
透明度が高くて綺麗な青色
浜辺も掃除しているらしくゴミがほとんど落ちていない
底名溜池展望台
展望台からの眺め
帰りのフェリーは行きよりも揺れて吐いた
もうフェリーに乗りたくないが離島をまわるにはフェリーに乗らないと行けないジレンマ
0 件のコメント:
コメントを投稿